今回から暮らしの豆知識と題しまして、
安心で豊かな暮らしを実現する為の情報をお届けしてまいります。
さて、本日のテーマは
『お部屋さがしには多少の努力と時間が必要』
スポーツでも勉強でもそうですが、努力していない人より努力している人の方が成果がでるのは
誰もが知っている事だと思います。
実は、お部屋さがしにも同じ事がいえるのです。
『部屋を選ぶ』これは非常に重要な事です。
経済的観点からみても
例えば家賃7万円のところに住むとしましょう。
年間でいえば84万円です。
また敷金、礼金、仲介手数料等を合わせると
初年度の支払総額は100万円をこえてきます。
この金額は相当高価な物を購入しているという事とかわりません。
もし物であれば、少しでも安く、本当に自分の気に入った物を購入したくありませんか?
つまり、お部屋探しも同じで、
できる限り理想を実現していただきたいのです。
今はそれが実現できる好タイミングでもあるのです。
暮らす場所というのは色々な面で影響を及ぼします、
ライフサイクルにおいても重要な部分をしめます。
だからこそ妥協していただきたくないというのが、我々の考え方です。
では少しの努力とは何なのでしょうか?
それはずばり、多くの情報をえて、多くの物件を見て目を養うという事です。
当店でもお客様には必ず他社様の物件情報含め最低15件以上の物件情報をご覧いただいております。
安心で豊かな暮らしを実現する為には少し努力を怠らないのがポイントです。
いつでもお気軽にご相談くださいませ。